迷子情報 名前:チョビ 黒っぽい(黒・白・茶)小さめ雑種。 去勢済みオス。 首輪・ハーナスが全てはずれて何も身につけていません。 人への警戒心が強く、犬が大好きです。 |
【2024年11月17日頃と 2023年4月頃】茨木市豊川
【2024年10月22日】茨木市水尾ローレルコート
【2024年10月7日早朝】茨木市水尾~玉水での目撃
【2024年6月中旬】茨木市水尾公園
【2024年3月12日】亀岡からの国道423号線沿い
【2023/11/23】茨木市豊川5丁目
【2023/7/3】箕面市北摂霊園付近
【4月21日の奈佐原4丁目の目撃情報に追記情報】
【2023/4/21】高槻市奈佐原4丁目での目撃情報
【2023/4/1】箕面市粟生間谷西での目撃情報
12月28日 別の迷子ワンコが高槻市で目撃されています。
12月24日夜の目撃情報についての追記
【2022年12月24日】 高槻インター付近での目撃情報
【9/21 箕面市粟生間谷東での目撃情報】
2022年6月頃 茨木市清水1での目撃情報
2月8日・迷子チラシについて高槻市から3回目の電話
2022年1月28日 掲示チラシに関して、高槻市役所からの電話
11月17日 JR茨木駅近く~小学生から
今日(11/21)の夕方、小学3~4年生くらいの男の子から電話があり、
11月17日(水曜日)の夕方4時半、
JR茨木駅近くの「あじむどり」という焼き鳥屋付近の駐車場で見た犬がチョビ似ていたと・・。
・首輪をしていない。 ・近づいたら逃げたから怖がりだと思った。
・前から見たら白っぽくて、横から見たら黒っぽかった。
・尻尾の上の方は白かった。
そばで別の子が小さな声で、言葉を指示しているのが聞こえていたことと、
まるで目の前のチラシを見ながら電話してきてくれているかのような内容で、
特に「シッポの上の方が白い」というのが、ん??と思ってしまいました。
子どもさんからの情報は、今まですべてがファンタジーが入っているものばかりで苦い経験ばかりしてきたので、
申し訳ないけれど、つい身構えてしまいます。
近所の犬が一時的に逃げてきたのかな・・・とも思ってしまいますが・・、
ただ・・、気にかけていた郡(コオリ)周辺や弁天につながる地域なので、やはり気になります。
目撃情報が続いてほしい・・。
11月14日 箕面市粟生間谷東5丁目の住宅地
11月12日夜・彩都付近で見られた黒っぽい顔の動物
11月1日 茨木市佐保での目撃情報
10月21日 高槻市成合で見られた黒茶の犬
10月3日 高槻市番田付近で目撃された犬
9月28日夜 茨木市西河原 安威川沿いの草むら
8月以降の目撃情報の検証
9月3日 大阪市西区難波近くでの情報
少し前の目撃情報になりますが、首輪をしていない、黒っぽい犬の目撃情報を頂きました。
『確か9月3日の夕方17時前頃、大阪市西区四ツ橋筋 難波近くの大通りを歩いていた犬。
初めは四ツ橋筋を南に向かっていたが、車の多い道路を車をよけながらウロウロして渡り切り、西に向かっていった。
私からは犬の右側から見たことになるが、全体的にグレーが黒か、そんな感じ。
すごく汚れて真っ黒けに見えましたが、所々白っぽい毛もあったような?
見るからにホームレス風でとにかくすごく汚い状態だったのが印象的。
首輪はしていない、短毛。10キロまでくらいの中型犬。
怯えていたのかシッポは下がっていた。』
そんな所からの目撃情報を頂くとは思ってもいませんでしたが、ありえない話ではありません。
むしろ十分にあり得る話ですが、仮にチョビだったとしても、
3~4週間前に通り過ぎたというだけで、この付近にチラシ掲示やポスティングをするわけにもいかず、
ネットでの拡散の際に、大阪市も含めた、さらに広範囲に拡散して頂く必要を痛感しています。
チョビが、警察や保健所のお世話になる可能性は相当低いとは思いますが、
万が一 野犬捕獲用の捕獲檻に入ってしまった時には、
人への怯えが激しい「野犬」とみなされて処理されてしまうのがコワイ・・。
改めて、大阪市動物管理センターと、
大阪府動物愛護管理センター管轄の、豊中支所、四条畷支所にも連絡を取りました。