今日4月21日、つい先ほど(午後2時半頃)の目撃情報として連絡をを頂きました。
『コーギーの散歩中、
山沿いの道を歩いて奈佐原4丁目16付近に下ってきた時、
チョビに似た黒と白の犬が、反対方面から歩いてきた。
耳が立った、中型犬。
ちょうど近くに男性が立っていたからか、藪の中に上がっていった。』
びっくりしました。
犬が好きなチョビには、コーギーの仲良しさんがいたので、
コーギーを見て、思わず近づこうとしたのかと思ってしまいました!
さらに、
ここは逃げてから1か月ほどたった時に、続けて3~4件の目撃情報があった地域で、
ウチの犬を連れて何度か歩いた、まさにその場所です。
この藪に入ると、山続きで、茨木市の安威川~高槻の萩谷~もっともっと広範囲に、
いろんな所につながっています。
この山につながるいくつかの集落や住宅地を行き来しながら、
山につながるいくつかの寝床とエサ場を持っていて、
チョビがたくましく生きている可能性は、決して夢みたいな話ではなく、十分にあります。
1年近く黙認してくれていた大量の掲示チラシは、高槻市から、ついに撤去するよう言い渡されましたが、
優しい人たちの善意で まだチラシを残してくれている地域がいくつもあります。
山つながりの地域には、まだまだ注目していきたいと思います。
この記事へのコメント